2024年6月28日
グラフィックデザイナーを募集します!
企業の強みをひも解いて発見した「らしさ」を、
最大限に拡大して磨きあげ、惹きつける力のあるデザインと言葉によって、
魅力的にブランディングしていく。
そして、クライアントのビジネスを成功に導く。
それが当社の使命。
その目標に向けて、社員一同日々切磋琢磨し、
クライアントの期待を超える最適解を探求しています。
●具体的な仕事内容
WEBサイト・パンフレット・ポスターなどのデザインが主要業務です。
また、クライアント様に対しての連絡窓口となって、
打ち合わせ・提案・進行管理なども行っていただきます。
さらには、取材・コピーライティング・写真撮影・動画撮影・動画編集などもやれる方、
やってみたいという意欲のある方はなお歓迎します。
事務所は三重県津市ですが、
愛知・岐阜などの大手クライアントの案件も多数手がけています。
●応募資格
基本的には、経験者を優先的に採用させていただくことになるかと思いますが、
新卒・未経験の方もご応募可能です。
最低条件として、Illustrator・Photoshopのスキルだけは必須とします。
●募集人数
1名
●休日
土曜日・日曜日 (月に1〜2回土曜日の出勤日があります)
(年間休日114日/当社休日カレンダーによる)
●給与
200,000円〜
※スキル・経験などをもとに決定します。
※固定残業代(30時間)36,800円を含みます。
※30時間を超える残業代は別途支給。
●雇用形態
最初6ヶ月間は、期間限定の契約社員として勤務いただきます。
6ヶ月実務を行っていただき、能力・適性などに不足なしと判断された場合、
正式に正社員として採用となります。
●応募方法と選考方法
◎一次選考
まずは、メールにて履歴書(写真添付)と
ポートフォリオ(過去の作品集)をご送付ください。
それがエントリーとなります。
お送りいただいた書類をもとに一次選考をさせていただきます。
◎二次選考
一次選考をパスされた方は、二次選考として面接をお願いいたします。
遠方の方など、WEB面接も可能です。
(対面で面接の際には、履歴書とポートフォリオの現物をご持参ください)
面接時には、課題を出させていただき、
数日後にご提出をお願いする場合もございます。
「連絡先」
採用担当:飯田
Mail:info@ad-vision.jp
TEL:059-231-8245
大変なことも多い仕事ですが、好きな人にとっては、とても楽しく、
大きなやりがいがある仕事だと思います。
あなたからのご応募を、心よりお待ちしております。
2013年9月17日
2012年8月28日
錯視って好きなんですよね〜。
おもしろい錯視動画を見つけたので、ご紹介します。
この動画を、フルスクリーンモードにして、ずっと見つめ続けてください。
そして赤い文字で「Look away NOW」という文字が出たら、
画面以外の周囲の景色を見てみてください。
すると・・・?
text: gom
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2012年7月28日
「猫のうんちコーヒー」なるものがある。そのコーヒーの名は「コピ・ルアク」。
そもそもコーヒ豆とは、コーヒーチェリーと呼ばれる赤い実の中に入っている「種(たね)」である。
インドネシアに住むジャコウネコは、このコーヒーチェリーを餌としてよく食べるそうだが、
そのなかに入っている種(すなわちコーヒー豆)は、消化されずにうんちに混じって排泄される。
それが「コピ・ルアク」なのだ。
なんでも、ジャコウネコの腸内で豆が発酵することによって独特の味や風味が加わって
美味しくなるんだそうで、珍重されているとか。
豆からはうんちをきれいに洗い流しているから問題がないとのことで、
変なもの好きな私としては、かな〜りそそられます。
しかし、最高に高価なコーヒーでもあり、豆自体の価格は、1kg/324ポンド(約6万5千円)!
日本では、リッツカールトンホテルのラウンジで、1杯5,500円で飲めるらしい。
コーヒーに5,500円は相当勇気がいりますが、一生に一度くらいは味わってみたいものです。
text: mymla
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2011年12月14日
2011年8月27日
以前、お返事してくれる猫、まっちゃん
https://www.ad-vision.jp/blog/homepage/856.xhtml
をご紹介しましたが、
そのシリーズとも言うべき猫ちゃんを発見!
この猫ちゃん、ギターが大好きで、
演奏をやめると、アンコールの声をかけてくれるのです。
う〜ん、こんな猫ちゃんが家にいたら、
毎日ギターの練習に気合が入りそうですね!
text: mymla
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2011年6月24日
新潟からロシアのウラジオストクまで
連れていってくれるフェリー航路があるそうです。
https://www.russia.co.jp/air/zarubino.htm
往復31,800円から。
タルコフスキー監督の映画に惚れて以降、
ロシアに対しては、個人的にいいイメージを持っている私。
「こねこ」という映画も何気に良かったな〜。
う〜ん、ロシア、行ってみたい!
text: gom
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2011年4月11日
ガーデニング用品の通販サイト、ネットショップを構築いたしました。
ガーデニング用品通販ショップ/Iron Garden
https://www.iron-garden.com/
運営されているのは、東海メタルさま。
鉄製のガーデニングアーチや、フェンスなどを販売されています。
こちらの製品は、非常に品質が高く、頑丈で長持ち。
エントランスに花のアーチがあると、家の印象がガラリと変わりますよ〜。
オススメです!
text:advision
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2011年3月14日
このたびの東北関東大震災の被害に遭われた皆様に、
心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧、復興を心からお祈り申し上げます。
次々と伝わってくる信じられない光景に、言葉が見つかりません。
自分たちにできることを探していきたいと思います。
text:advision
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2011年2月4日
2010年12月3日
生産が終了して10年以上経つのに、
いまだに多くのファンからの支持を集めている、
Kスポーツカー「スズキ・カプチーノ」。
この「カプチーノ」の専門店が松阪にあるんですよ。
稀少車・限定車・良質車・低走行車にこだわり、
良車のみを取り扱っています。
カプチーノの専門店は、全国的にも少ないので、
日本中のマニアから頼られているようです。
「カラフルに、賑やかに、カプチーノのおもちゃっぽい
ユニークさを出してほしい」とのご要望のもと、
弊社にてホームページを制作させていただきました。
カプチーノ専門店「馬力」
https://c-bariki.com/
text:advision
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
少し前まで行ったおりましたデザイナーの募集は、
締め切らせていただきました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
現在は募集・求人はしておりませんが、
また募集させていただく際は、
当サイトにて告知させていただきますので、
よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
text: advision
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2010年8月19日
すでに何人かの方にご応募いただいていますが、
まだまだ、グラフィックデザイナー・ライター・カメラマンの
募集は締めきっておりません!
あなたのご応募、心よりお待ちしております。
詳しくは、デザイナー・カメラマン・ライター募集・求人・採用の
ページをご覧ください。
https://www.ad-vision.jp/recruit.html
text: advision
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2010年8月16日
ポスター・パンフレット・雑誌広告・フライヤーなど、
各種広告媒体(印刷物)のデザイン、
雑誌・フリーペーパーなどのエディトリアルデザイン、
および、WEBサイトのデザインをしていただく
グラフィックデザイナーを募集しています。
詳しくは、スタッフ募集・求人のページをご覧ください。
https://www.ad-vision.jp/recruit.html
text: advision
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2010年8月10日
三重ブランド等画像コンテンツ作成業務プロジェクトスタッフ募集!
弊社では、三重県からの委託を受けて、
県がポスター・冊子などで広報活動を行う場合や、
メディアなどを通じて県産品の情報発信を行う場合などに活用する、
写真・コメント記事を作成する業務を行ないます。
カメラマン・ライターとして、6ヶ月間、
このプロジェクトにあたっていただける方を募集します。
詳しくは、スタッフ募集・求人のページをご覧ください。
https://www.ad-vision.jp/recruit.html
text: advision
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2010年6月16日
2010年5月24日
反転図形とか、だまし絵をみると
ついついそのトリックにはっとさせられ
楽しくなりますね!!
自分の目のあいまいなところ、といいますか
記憶のあいまいさなのか、よくわかりませんが、
人間の身体って、本当に不思議で
その人間に生まれてきて、その仕組みの楽しさに
驚きっぱなしです。楽しいです!!
では、最近みつけた
不思議な錯視(Optical Illusions)を
お楽しみください。
text: jellyfish
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
そして、もうひとつ!
こんなアイテムあったら?いいな!!
白いところに文字をかくと、
焼き上がったパンにそのメッセージが・・・・
寝ぼけている朝、話をしたくない時、
1カップのコーヒーと1片のトーストで
相手にメッセージを伝える。
いいね!! これ使えるね!!
text: jellyfish
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン
→広告制作 →映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
ベットから抜け出せない朝。
こんなファンタジーを夢みれる、
ゆったりした朝だったら
どんなに幸せなんだろう・・・
ああ・・・こんな朝を過ごしたい!!
ううん、いい! 目覚めの体操として
毎朝やってもいいかと思えるほど、GOOD!
ストップモーションって
アニメ動画の原点って感じだよね!!
この感じもちょっとアナログっぽくて
好きだな!!
これから少しは
さわやかな朝をむかえられそうだね!!
text: jellyfish
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン
→広告制作 →映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2010年5月18日
どえらいパンクなドッグの出現である。
白い暴動(White Riot)ならぬ、
茶色い暴動だ!
↓ これが、ギリシャの「反逆犬」だ!
https://izismile.com/2010/05/10/the_dog_who_loves_riots_17_pics.html
行け!パンク犬!
社会の不正を見逃すな!
負けるな!パンク犬!
体制に呑まれちゃ、明日はない!
何でもこの犬は、ここ2年間というもの、
暴動やデモが起こるたびに
どこからともなく現れて、
反体制側の民衆を応援しているかのように
振舞うそうで、民衆の間では英雄視されているそうな。
久しぶりにClashを、大音量で聞きたくなってきた〜!
text: gom
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–
2010年5月8日
なかなかおもしろいサイトがあったのでご紹介。
自分や誰かの顔写真(正面のもの)をアップロードすると、
20年後、あるいは30年後の顔に変換してくれるというもの。
さっそく自分の写真でやってみましたが、
う〜ん・・・(笑)。
きっとこんな感じなんでしょうね(笑)。
なかなかリアリティありますよ!
もちろんフリーのサービスなので、
一度お試しあれ♪
text: mymla
——————————————————————————————————–
「関連があるような、ないようなページ」
→ホームページ制作 →WEBデザイン→パンフレット作成
→ポスターデザイン →チラシ制作 →広告制作 →印刷→映像制作
→ホームページ制作/advision(三重県)TOP
——————————————————————————————————–